HIDEさんとおずさんの無敵の思考法

 無料レポート
『tom さんからの贈り物 〜ネットビジネス初心者のわたしに、最初の“魔の3ヶ月”を乗り切る力を与えてくれた、大先輩tom さんからのメール〜【再配布可】』

わたしに最初の魔の3ヶ月を乗り切る勇気と力をあたえてくれた、tomさんからのメールと、tomさんからのアドバイスをもとに設定した目標と達成結果について書いています。初心者のみなさまが、最初の“魔の3カ月”をのりきるための力づけおよび適切な目標設定をされ着実に実績を出していかれるためのヒントとなれば幸いです。

お読みになりたい方は下のフォームからご請求頂けます。
メールアドレス

※この無料レポートをダウンロードされた場合、さくや(メールマガジンの発行者)によってメールマガジン「マガジンID:0000244812 豊かさザクザク!スピリチュアルアフィリ黄金法則」に代理登録されます。(メールマガジンは「まぐまぐ!」のシステムを利用して配信されます。)登録されたメールマガジンは以下のページから解除することができます。http://www.mag2.com/m/0000244812.html なお、「まぐまぐ!」が発行している公式メールマガジンには登録されません。


2008年05月14日

HIDEさんとおずさんの無敵の思考法

まずはポチッとお願いします(m-m)
   ↓    ↓
ブログランキングバナー



相互リンクのお相手探しコーナーもございます♪
ブログアフィリエイトで豊かさザクザク☆スピリチュアル黄金法則




きのうとどいたメルマガの読者さんからのメールです。





>さくやさんこんにちは。Hと申します。

>はじめてメールさせていただきます。

>無料レポートを請求したのがきっかけで

>さくやさんのメルマガを読むようになりました。



>わたしはサイトアフィリ中心にやってるんですが

>正直燃えつきまくってます。



>今年にはいってからアフィリエイトを知り、

>自分の性格からしてサイトアフィリかなと思い、

>3月からぼちぼちマイペースでサイト作りはじめました。

>さくやさんが無料レポートでかかれていたとおり、

>最初の「魔の3カ月」を乗り切るんだと自分にも言い聞かせてますが、

>これまで10個サイト作ったんですが、

>正直あんまり収入が発生していないです。

>幸いゼロではありませんが。


>いくら頑張ってもちっとも結果が出せない自分が情けなくて...


>こんなんでいいのかな、さくやさんみたいにメルマガ出したほうがいいのかな、

>でもさくやさんみたいに文章力もないし、

>メルマガ書いてもまた収入が発生しなかったらまた落ち込むし。



>どうしたものかと思っています。










わたしはサイトアフィリについてはあまりよく知りませんから、

具体的な改善方法や役に立つ手法をお伝えできないのですが、

ここで、ゴールデンウィーク中のオフ会でお会いした、

HIDEさんからお聞きした、

強く印象にのこったことをお話しようと思います。





HIDEさんとは、

『リレーションアフィリ』の作者、

大須賀英明さんのことです。





HIDEさんは現在約1,000サイトをお持ちのようで、

その内の800サイトは、

まったく報酬の発生しない、

バックリンク用のサイトということです。



そして、

残りの200サイトの内、

稼げるサイトは20あればいいかなあ

とおっしゃってました。




つまり、つくったサイトのうち8割はキャッシュポイントがなく

残りの2割のサイトのそのまた1割、

つまり、全体のわずか2%のサイトから収入が出ればよし。 




このようにクールに割り切って、

ひたすら黙々とサイトの量産をつづけてらっしゃるそうです。











このものの見方を聞いて、

もう一人同じような考え方をされている方を思い出しました。




『日給8万円』の作者、おずさんです。




「とにかく稼げないんです。どうしたらいいですか?」

という読者さんからの質問への回答です。




>私は今まで

>「間違いなく稼げる感覚」とやらをもったことがない。
> 少なくとも行動の基準にそれをおかない。

>10やって、2成功すれば儲けもの。

>日8も 私が10やったうちの2の成功であって
>その裏には8の失敗がある。だから日8。いや、それは嘘。




●おずさんのメルマガ該当号↓

http://archive.mag2.com/0000182470/20080429094045000.html








このお二人とわたしたちの違いってどこでしょう?







わたしたちはなにか始めるときに、

絶対失敗しないという保障がないと取り組もうとしない。



あるいは、やり始めたとしても、

なにかうまくいかない兆候が見え始めると、

「ほら、やっぱり」と、

すぐ自分をいじめ始める。



だれからも攻撃されもしていないうちに、

自分で自分をボコボコにしてしまう。

それで立ち上がれなく自分でしてしまう。





あるいは、もうちょっとマシな方ですと、

「失敗をのりこえてこその成功」とか

「失敗もたんなる失敗じゃないって思えれば次につながる」とか

「たくさん失敗しているからこそ成功がある」とか、

一生懸命自分を励ますわけですけど、


これにしたって、

「失敗を乗り越えるんじゃ〜。怖くない、怖くない!」と、

歯を食いしばって目をつぶってジェットコースターにのって

振り落とされて思いっきり地面に激突して

顔面から血をダラダラ流しながら頑張ってますみたいな

悲壮感漂いまくってませんか?









HIDEさんやおずさんからわたしが感じ取ったものは、

結果が出ないことをもって、

いちいち失敗だとかなんだとか

カウントしていないということ。





失敗を乗り越えるもナニも、

全部が全部結果が出るとは

ハナっから期待していないんです。




結果が出ないのも想定の内。









「なにかをやったら結果が出るべきだ。」




わたしたちはそういう思考パターンに陥って、

それで自分をしばっているような気がします。








恋愛カウンセリングでも、

「20代で手痛い失恋をして以来だれともつきあっていない。」

「出会いがない。」

「いいなあと思う人に出会ったとしても、

ちゃんとしたおつきあいにまで発展しない。」



こういう人には、

コミットした一対一のおつきあいにまで進まないうちは、

一人の人に比重をかけすぎないで、

自分の人間性の幅を広げるためにも、

出会いを増やせとわたしはコーチングしています。




別に、

二股かけろとか、浮気しろとか

プレイガールになれっていう意味じゃないですよ?




そもそもちゃんとしたおつきあいがはじまってもいないのに

一人の相手に期待をかけすぎないこと。



幻想恋愛に逃げ込まないこと。



幻想恋愛に逃げ込むと、

自分の問題点が現実的に見られなくなります。




その結果、

「どうせ男なんて。」

と、世界中の男性と付き合った結果

男性は信用するに値しないとの結論が出たようなことを

いいはじめるのです。




これじゃあ世の男性がかわいそうです。


いつまでもパートナーができないというあなた自身もかわいそうです。




つまり、

一人の人とのきちんとしたおつきあいが始まるまでは、

出会いは機械作業で進めていきましょう、という意味なのです。




この考え方、意外に思われました?









シマッタ^^

ついついわき道にそれてしまいました。

恋愛カウンセリングの話はここでおしまいにしますね^^








わたしが言いたかったことは、



一回一回を成功か失敗かの二分法で見て

「結果が出ない=失敗」という思考の枠にはまり込み、

「失敗した=自分はダメなんだ」と

そのたびにいちいち自分をたたいてちゃ

身が持ちませんよ、


どんなに強靭な精神力を持った人でも、

この思考法そのものから抜け出さない限り、

精神的パンチドランカーになっちゃいますよ、

ということです。






HIDEさんも、おずさんも、


失敗を怖れないとか

失敗をしたとしてものりこえるとか、

並外れた精神力をもっているとか

そういうことでもなんでもなくって、


視点そのものが違う、、

思考法そのものが違う、

ただそれだけのことじゃないかと思うんです。






HIDEさんは、

ビタ一文の収入を生まない98%のサイトの存在を、


おずさんは、

10やったうちの結果が出なかった8の存在を、



自分をいじめる理由にはしていないんです。















もうそろそろ、自分をいじめるのはやめませんか?




















●おずさんのメルマガ該当号

『とにかく稼げません。』

http://archive.mag2.com/0000182470/20080429094045000.html









●HIDEさんの無料レポートです。

『HIDE流〜じっくりコトコト煮込んだアフィリエイト』


たった450人の読者でも、

月に40万円のアフィリ報酬をさくっと稼ぐ手順を、

全57ページにて無料公開しました。



→ http://mailzou.com/get.php?R=20766&M=9480

















●それでもどうしても燃え尽きて立ち上がれない人に

わたしが手がけた初の商材です。



『あなたの中にいる傷ついた子どもを癒す〜インナーチャイルドヒーリング〜』




*現在ペイパル決済にて特別価格にて先行発売中です。

→ http://www.wincomez.net/inner_child/h/index.html


*インフォトップからの承認待ちです。

 アフィリエイト方法についてはまた追ってお知らせいたします。

(インフォトップからは、正式価格にて発売の予定です)











【日給8万円セミナー】



受講料は現在3,000円オフです。

明日5月15日(木)に正規料金になります。





●『日給8万円セミナー』詳細記事↓


http://spi-afi.livedoor.biz/archives/51001450.html








『日給8万円セミナー』は

5月30日(金)18h30より、

東京・中野にて開催されます。




わたしは情報商材の売り方、

顧客フォローの仕方、

次作、次々作とつなげていく方法、

アフィリエイターさんに気持ちよくご協力いただく方法など、

いろいろ学んでくるつもりです。







<お知らせ>

セミナーのあと、オフ会をやるつもりでしたが、

おずさん主催の懇親会が設けられるとのことですので、

二手にわかれてしまうのもなんなんで、

さくやオフ会は中止にしました^^















【商材ご購入前のご相談・その他なんでもこちらからどうぞ】

http://www.formpro.jp/form.php?fid=23311


















<コメントくださるみなさまへ>


いつもあたたかいコメントをくださり、
本当にありがとうございます。


わたし、PC操作とか
涙が出ちゃうほど遅いので、

コメントのお返しに伺うの、
数日かかっちゃうこともあります(赤面)


みなさまからのコメント、
すっごく大事に思っています。


コメントくださった方のお名前、
ちゃんとメモしています。


お礼に伺うまで、
数日くださいね。




よろしくお願いします。



さくや













ブログランキングバナー


Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録


さくやにメールを送る



トップページヘ










HIDEさんとおずさんの無敵の思考法へのトラックバックURL
HIDEさんとおずさんの無敵の思考法へのコメント
こんにちは。

ぴろです^^

いつも訪問感謝します^^


私にも先日、理屈ばかり述べて、
「稼げる根拠を明確に教えてください」
なんてメール来ましたが、
「やってみたら?」って思います。

とにかく、失敗したくない、
間違いたくない、だけど稼ぎたいって
いう甘ちゃんが多すぎますね。

とことんやったらいいんですよ。


あ、でも返信は穏便にしました^^;


応援済みです。
Posted by 齊藤ぴろ@累計100万突破 at 2008年05月14日 18:42
こんばんは。
ベビーイノセンスです。

失敗は成功の元とはよく言ったものです。
失敗を実験として、対策を練る。

トップアフィリエイターさん達も言ってました。


応援ラッシュ!!
Posted by 起業家ベビーイノセンス at 2008年05月14日 18:48
さくやさん こんにちは

今日の記事ですが
本当に感動しました。

自分を恥ずかしく
おもったほどです。

素敵な記事を
ありがとうございました。

商材だされるのですね。
楽しみです^^

では応援ぽっちん
Posted by ちょちゃ at 2008年05月14日 19:27
こんばんは
いつも有難うございます^^
いちごです

さくやさん、恋愛心理商材
出してください^^
私かいます(笑

HIDEさんのメルマガで
それに近いことを書かれていましたが、
やはり稼げない人って
失敗を恐れて前に進めていない人なんですよ。
そういう人って稼げないなって思うらしいです。

確かにそうですよね・・
2%の成功か・・
アフィリの世界も甘くないってことですね

いちごの応援ポチ〜★
Posted by いちご☆無料レポできました〜 at 2008年05月14日 23:52
こんばんわ〜
書き込みははじめてかもしれないですが
拝見させてもらってます。


「失敗をカウントしない」というのは名言ですね
カウントしてると出血多量になっちゃいますもんね


メンタル系の商材探してたので
「インナーチャイルドヒーリング」
期待してます!


応援ぽち
Posted by こころスッキリサプリメント at 2008年05月14日 23:58
さくやさん、おはようございます。

自分をいじめない、

いい言葉ですね。

そもそもなんでアフィリエイトをやっているかというと

稼ぐためなんですが、

本当にそれだけだとしたら、

稼げない=続かない

となり、苦しいですね。


アフィリをする理由がもうひとつ欲しいです。


アフィリをする理由=稼ぐこと

なら、

仕事だと割り切って、

苦しくてもとことんやってみるって

ことでしょうね。


自分を甘やかすことが得意なフリレポ(汗)

応援♪




Posted by フリレポ@稼ぐ仕組み at 2008年05月15日 08:48
こんにちは。
ロップです^^

さくやさんの言葉の一つ一つに
凄い説得力を感じます。

本音じゃないといえないですよね
こういう言葉は。

僕も今までにはかなり失敗しています。
でも、僕の性格?ある意味思考?

凹む前に対策を考えています(爆)


おずさんのセミナー・・。
値上げですね。
金額はどうでもいい。
参加がしたい。切実に。


応援です!


PS.
> 自分がほんとうに応援したい人の力になれる


さくやさんらしいなって思いました。
普通の人がいうと嘘っぽく感じますけど
さくやさんが言うと真実なんだよねぇ(笑)
Posted by ロップ at 2008年05月15日 11:41
こんにちは。【どんきぃ】です♪
いつもブログへの訪問&素的なコメント
本当にありがとうございます。

やはり、稼ぎたい一心なので、
「失敗しないで稼ぐ方法」というものを
皆さん知りたがるんでしょうね?

で、実際やってみて、壁に当たる⇒悩む⇒止める。
まぁ、ライバルが減るという点については
ラッキーなんですが、それ以上に、そう考えてる人は
アフィリすべきじゃないですよ・・・

また訪問させて頂きますねぇ☆
感謝の応援ポチ←済です♪
Posted by 【どんきぃ】 at 2008年05月15日 11:51
こんにちは!
金ちゃんこと金悟空です!

先日は色々とありがとうございました。

とてもコメントだけでは感謝しきれないので
代わりにメルマガとブログで感謝の気持ちを
報告させていただきました♪^^

また今回の記事にあるように、
さくやさんのように悩んでいる人たちの
お力になれればと思ってます!

実際に私自身、リタイヤを
乗り越えてきましたしね♪

色々とアイデアや応援ありがとうございました!

また今度、メシ食いましょうね〜^^

応援します!ポチ☆
Posted by 金悟空@リタイヤからカムバック!^^ at 2008年05月15日 12:01
さくやさん、こんにちは^^
じゅゆりんです。


”失敗をカウントしない”
その思考、本当にすばらしいと思います。

初心者に限って失敗を恐れて
やる前からあれこれ考えて、行動出来ないんですよね。

実際にやってみないと、
見えてこないこともあるのに・・

じゅゆりんは恥は承知で、
なかば開き直って頑張っています(笑

応援です☆

Posted by じゅゆりん@爆転で実験中 at 2008年05月15日 12:06
こんにちは!

サト愛です。

すばらしい記事ですね
さくやさんの愛を感じます^^

失敗は、実験だって
思えば大丈夫ですね
失敗ではなく、実験のひとつ
うまくいかない方法がわかったんだって
思えば、うまくいきます〜

応援します!ぽち^^
Posted by サト愛☆愛でいっぱいのお金持ち at 2008年05月15日 14:04
さくやさん、こんにちは。

ご訪問&ご親切なコメント
どうもありがとうございました!

私も情報アフィリする前は、アドセンスサイトや
数え切れないほどの物販用アフィリサイトを
作成した経験があります。

ほんと、そのうちの少しのサイトが「当たって」
今も毎月収入があがっている感じです。

無駄なことや遠回りをしたつもりでも、
振り返ってみると全部自分の経験値アップに
繋がってるんですよね・・


とても共感&納得しました。

応援ずみです☆
Posted by ノラ@いろいろやってきた主婦 at 2008年05月15日 16:20

こんにちは、梅子です。

さくやさんとは、頻繁にやり取りがなくても
勝手にですが、何となく繋がっているような
気がしています。きゃっ。

梅子も一喜一憂していましたが
最近ではのんびり行こうと構えています。

(いつまで続くことやら。。。)

応援です!
Posted by 梅子@ご無沙汰してます〜 at 2008年05月15日 18:33
こんばんは。るぅのすけです。

ご訪問ありがとうございました。

自分をいじめることをやめるってその通りですね。
なかなか目の当てられない部分だと思います。

稼げないなら稼げる様に、稼げるまでやってみれば
自分の状況がわかってくるように思います。

焦らず確実に一歩一歩踏み出していくことが大事ですね。

優しさのある記事をありがとうございました。


☆応援です☆
Posted by ブログアフィリエイトで月収30倍 るぅのすけ at 2008年05月15日 18:58
こんばんわ、やすひです、
いつも訪問コメント
有難うございます。

重みが感じられます。
さくやさんに実際に会って
話してみたくなりました^^

東京のオフ会今回はいけませんが
次回、?必ず参加します。
Posted by やすひ at 2008年05月15日 20:58
こんばんは。
みのごりです。

100の失敗。1の成功くらいで丁度いいんでしょうね。
私も失敗を恐れず実践出来る力が付きました!

この考えがいいんでしょうね。

応援ぽち
Posted by みのごり@最強アフィリエイター養成中! at 2008年05月15日 21:52
こんばんは、カズヤです。
ご訪問、応援ありがとうございました(^^)

「失敗」と思ってそれをがまんするか、
そもそも「失敗」と思わないのか。

えらい違いですよねぇ。

ちょっと考えちゃいました。

応援済みです(^^)
Posted by カズヤ@お金と時間を両立させよう! at 2008年05月15日 23:22
 さくやさん

 失敗=結果がでない

 という思考パターン。

 僕もこの部分で

 改善点が見つかりました。

 新しいきづきをありがとう。

 心からの応援エール贈ります★

 
Posted by ヒプノセラピスト白銀 凛 at 2008年05月17日 12:35
さくやさん、こんにちは。
たかやんです。
訪問とコメントありがとうございます。

失敗しても前向きでいられることは
続ける上で大切だと思います。

きっと転ぶのが悪いのではなくて、転んだまま
立ち上がらないというのが問題なんでしょうね。
前向きに頑張りたいと思います。

応援して帰ります。
またきます。
Posted by たかやん@ミックスアフィリエイト at 2008年05月18日 17:55
とく太郎です。
とてもいい記事ですね。

今までの
モヤモヤが飛んでいきました。

失敗は失敗だけれども
その1つ1つの失敗にも
きっと意味があるんでしょうね^^。

応援です。
Posted by とく太郎 在宅ワーク内職、みんな集まれアフィリエイト愛好会 at 2008年05月18日 21:47
 さくやさん

 今日もさくやさんが

 豊かさの光に

 優しく包まれますように。

 心からの応援エール贈ります★
Posted by ヒプノセラピスト白銀 凛 at 2008年05月19日 14:18
さくやさん こんばんはです。
ハチえみです。

今日の記事、許しを得られたような気持ちです・・
そっか…自分をいじめなくてもいいんだ…!
今、悩んでいる、一人でも多くの方に
さくやさんの言葉が伝わりますように…^^!

すばらしい記事を本当にありがとうございました<(_ _)>
心をこめて…応援ぽち☆☆
Posted by ネットで稼ぐ方法|アフィリエイトで稼ぐ収入@ハチえみ at 2008年05月21日 00:55